初心者の方はもちろんのこと、ステップアップをお考えの方〜プロの方まで 目から鱗のレッスン。
素敵なお花をご用意してお待ちしております。

紙倉庫を改装して作ったカフェ風スタジオ。

窓から見える公園の緑
ここが都会の中であることを忘れさせてくれる異空間。

ここにくると自然と創作意欲がかき立てられる
そんな空気が流れています。

アクセスはこちら >

今月の卒業者・優秀者はこちら >

 


STORES 予約 から予約する

 

 

■2025年9月分 体験レッスン受付中です!■

9月体験レッスンまだまだ受付中です!
秋のお花で癒されませんか?☆
※体験レッスンは、1レッスン2名様まで、¥4,400(花代のみ)となります。
たくさんのお申込みお待ちしております!

STORES 予約 から予約する 

■週末限定 花束キット(宅配BOX)のお知らせ■
花束キットをお家へお届けいたします。

9/6日(土)7日(日)
9/13(土) 14日(日)
9/20(土)21日(日)
9/27日(土)28日(日)と週末着のみとさせていただきます。

ご希望の方は、その週の木曜日までに下記①~③を明記の上、メールでご連絡をお願いします。
①到着日
②到着時間(午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時の5つから選んでください。)
③住所・電話番号

<料金>
・初級&中級・・・お花代\4500+送料(大阪市内\1300、大阪市外\1800)+税 
・上級(研究科)・・お花代\5500+送料(大阪市内\1300、大阪市外\1800)+税 

支払いはお振込(郵貯又は三菱UFJ)をお願いします。(お申込み時にご案内させていただきます)
※1ヶ月以内にレッスンに来られる方は、レッスン時でも構いません。

■ロスフラワーのお知らせ■
送料含み 5500円で ロスフラワー送らせていただきます  
8日(月)着 14日(日)着 21日(日)29日(月)着 の4日間です
かなり お得なパックですので是非!

ご予約はメールにて(クリック) お待ちしてます

レギュラーコース(初級半年 / 中級1年):花を楽しみ、基本を学ぶコース
入会金

¥11,000
¥8,800 (※インターネットからのお申し込みの場合)

受講料
※花代含む

授業料3000+花代3500(月1回)=7150
授業料5000+花代7000(月2回)=13200
月3回 4回 花代のみ
授業料は5000 以上はかかりません

ご自身のペースで月1回から参加して頂けます。
※花代はレッスン内容により異なります。

生活の中に気軽に花を取り入れ楽しみたい方の為のクラス。普段使いの器を使って飾る方法やさり気ない花飾りのコツなどを学びます。

研究コース(上級):花と器を自ら選び、イメージ・デザインするコース
入会金

¥11,000
¥8,800(※インターネットからのお申し込みの場合)
(※レギュラーコースからの移行には入会金はかかりません。)

受講料

¥11,550 (月1回) ※花代含む
¥17,600 (月2回) ※花代含む

入会資格

通常のレギュラーコースを修了した方、又は 3年以上フラワーアレンジ経験者の方対象

スタジオ内にある器、花(¥5,500以内)を自分で選んでいただき、テーマを決め、アレンジしていただくコース。

ブライダルブーケ:ブライダルブーケを中心に学ぶコース
入会金

無料

受講料

¥11,550 (月1回) ※花代含む
¥17,600 (月2回) ※花代含む

<本番ブーケ製作>
授業料¥5,500(+花代 ※要相談)となります。
授業がない日、もしくはブーケ2ケ制作の場合、恐れ入りますが授業料¥2,200UPとなり¥7,700(+花代)となります。

ブーケを中心に、希望の方はブライダル全般を学べるコース。
入会金が不要なので、一度だけの挑戦なども可能です。

キッズレッスン:3歳〜小学生対象のコース
入会金

無料

受講料

無料

花代

¥3.300(税込)

お花のかわいさ、綺麗さを感じてもらうコース。感受性を養う、情操教育にぴったりです。

数多い質問Q&A

Q. 初心者でも大丈夫でしょうか?? 

A. 大丈夫です!
   楽しそう~と思っていただけたなら、その感性を信じましょう。
   そんな感じで入会された初心者ばかりです。
   感性は磨かれます!いえ、磨いてみせます!(きっぱり)

 

 

9月に入りました

 

早いです 暑い8月も皆休まずに通ってくれて感謝

 

初の試み 堺筋本町 造花の卸のウメザワさんとのコラボレッスンも盛況に終わり

9月も引き続き開催することに

 

暑い夏はアーティフィシャルがいいかも

 

沢山の力作 優秀者の発表です 

 

愛情たっぷりのグレチル作品です
スクロールして先月の優秀者みてやってくださいね!!

どんなのか体験してみたいという 体験レッスン 4400円も今年から再開
もっと本格的なのをしたいという方には 1Dayレッスン 8800円もあります
是非 お気軽にお申込みくださいね!!

 

ご予約はこちら 9月の体験レッスン(\3.300) もしくは 豪華な1Dayレッスン(¥8.800)

をクリックし ご都合のよい レッスン日 時間を選んで ご予約ください!!

↓↓↓↓」↓」

STORES 予約 から予約する

 

 

今月の優秀者

美希作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
8年目

「ウメザワコラボ」

たまら~~ん 黄色のスワッグ

沢山の中から選ぶウメザワレッスン

楽しいね

美希ワールド炸裂です

好きが作品に出てる

思わずにっこりしてしまう作品

さすがです!!美希!

 
 

千穂子作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
7年目

「フレッシュグリーンガーランド」

なんと大きなガーランド!!

かっこいいったら!!

フォースシューの変形

ゆるいSが素敵です

万博 サウナうらやましい・・・

これが取れないんです なかなか

何の話???

 
   

歩実作 (中級)
フラワーアレンジメント歴
1年目

「フレッシュグリーンガーランド」


お~~かわいい!!

横のガーランド 素敵に仕上げてくれた

歩実ちゃん

結婚式終えてバッサリ髪の毛切った

歩実 懐かしいですヘアスタイル

新居に素敵な飾り楽しいね!!

 
 

由貴 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
7年目

「アーティフィシャル額アレンジ」

「ドライスワッグ」

 

アーティスト由貴

何を作っても一味違う

オリジナリティーを感じる作品

 

夏アレンジも素敵ですね

勉強になります

 
 

絢子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
10年目

「フレッシュグリーン置きリース」

「ウメザワコラボ」(仏花)

 

おお~~またもや絢子

選ばれすぎ??

置き型リースも 仏花も素敵

絢子ならではの花チョイス

 

注目される人物 かっこいい!!

 
 

多美子作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目

「ウメザワコラボ」

 

胡蝶蘭が効いてる花束

素敵ですね

お家にいつも胡蝶蘭があるなんて

ホテルみたい!!

楽しかった~~とご満悦多美ちゃん

 
   

哉子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目

「ウメザワコラボ」

 

身体が少し不調ぎみだったという哉ちゃん

素敵スワッグ 不調を感じさせない作品

お花触ってると元気になるから不思議です

 

元気が一番 楽しいことしましょ!!

作品が喜んでます

 
   

紫 作 (中級)
フラワーアレンジメント歴
1年目

「ウメザワコラボ」

 

初めての花選びのゆかり

うまいや~~ん 研究科みたい!!

素晴らしいです

花選び楽しいよね

色バランスが抜群!!

 

 
   

楓 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目

「ウメザワコラボ」

楓 選ばれました!すごく素敵

はんなりしたブルーチョイスがたまらん

色合い 素敵です

楽しかったね!!お花がよろこんでます

 
   

夕季 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
7年目

「ウメザワコラボ」

「アーティフィシャルボール」
「おまけ」
かわいい花束とボールブーケ

おまけまで どれをとっても夕季らしい

私との約束 覚えておいてね

今度 約束果たしたか聞きます!!笑

 
 

文 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
5年目

「アーティフィシャルアレンジ」

「ウメザワコラボ」

「本番ブーケ」

 

いっぱい作りました

来年2月のリサイタル

お友だちのブーケ

これでもか~~ってくらい

アーティフィシャルに囲まれてます

 

来年2月 あっという間に来そうですね!s