初心者の方はもちろんのことSTEP UPをお考えの方〜プロの方まで 目から鱗体験できる体験レッスン
素敵なお花をご用意してお待ちしております
紙倉庫を改装して作ったカフェ風スタジオ。
窓から見える公園の緑が
ここが都会の中であることを忘れさせてくれる異空間。
ここにくると自然と創作意欲がかき立てられる、
そんな空気が流れています。
アクセスはこちら >
■2021年2月分 体験レッス受付スタートします!■
2月分体験レッスンの受付をスタートします!
初春のお花がいっぱい入ってきます☆
新しいことを始めてお花で素敵な一年にしませんか�🌷
月合計15名様までの募集となりますのでお早目にご応募ください!
たくさんのご応募お待ちしています!
■2021年1月分 体験レッス受付中です!■
1月体験レッスンまだまだ受付中です!
生花でのアレンジレッスンに戻ります☆
1年の始まりをお花から始めませんか。早春の可愛いお花いっぱい揃えてお待ちしています♪
たくさんのご応募お待ちしております!
※体験レッスンは ¥3,300(花代のみ)となります。
すぐに満席となりますのでお早目にご応募ください。
■週末限定 お家宅配BOXのお知らせ■
花束キットをお家にお届いたします。
1/9(土)1/10(日)
1/16(土)1/17(日)
1/23(土)1/24(日)
1/30(土)1/31(日)着のみとさせていただきます。
発送ご希望の方は その週の木曜日までに連絡をメールでください
※金曜日仕入れのため
①到着日
②到着時間 午前中 14時~16時 16時~18時 18時~20時 19時~21時 の5つからお選びください
③住所・電話番号お知らせください(別住所 ご希望の方は住所とお名前お知らせください)
④今回はすべて花束キットとさせていただきます。
初級 中級 上級クラス変わらず 花代4000+送料1500の合計の税 ¥6.050となります
支払いは振込(郵貯又は三菱UFJ)をお願いします。(お申込み時に案内させていただきます)
※1ヶ月以内にレッスンに来られる方は、レッスン時でも構いません。
入会金 | ¥11,000 - |
---|---|
受講料 ※花代含む |
¥6,600 -(月1回) |
生活の中に気軽に花を取り入れ楽しみたい方の為のクラス。普段使いの器を使って飾る方法やさり気ない花飾りのコツなどを学びます。
入会金 | ¥11,000 - |
---|---|
受講料 | ¥11,000 -(月1回) ※花代含む |
入会資格 | 通常のレギュラーコースを修了した方、又は 3年以上フラワーアレンジ経験者の方対象 |
スタジオ内にある器、花(¥5,000以内)を自分で選んでいただき、テーマを決め、アレンジしていただくコース。
入会金 | 無料 |
---|---|
受講料 | ¥11,000 -(月1回) ※花代含む |
<本番ブーケ製作>
授業料¥5,500(+花代 ※要相談)となります。
授業がない日、もしくはブーケ2ケ制作の場合、恐れ入りますが授業料¥2,200UPとなり¥7,700(+花代)となります。
ブーケを中心に、希望の方はブライダル全般を学べるコース。
入会金が不要なので、一度だけの挑戦なども可能です。
入会金 | 無料 |
---|---|
受講料 | 無料 |
花代 | ¥2,750 -(税込) |
花がかわいい、綺麗といった美しいものを感じてもらうコース。感受性を養う、情操教育にぴったりです。
数多い質問Q&A
Q. なんかみんなすごそうで 初心者なんですが大丈夫でしょうか?
A. 大丈夫です(きっっぱり)なんか 楽しそう~と思っていただけたなら その感性を信じましょう
ここで選ばれし人達はみんな そんな感じで入会された初心者ばかりです
感性は磨かれます いえ 磨いてみせます(きっぱり)
新年あけましておめでとうございます
コロナコロナの2020年
あの花展を開催したのが去年だったなんて・・・ よく開催できたものです
あれから 大変なことになり 仕事もどうなることか・・・と不安な2020年でありました
年配のご両親と同居されていたり 会社から自粛要請がでていたり
とレッスンに来られない人も多くいたのですが キット販売などもし
乗り越えた 2020年であります
不安であろうに やっぱりお花触りたいとレッスンに来てくれるグレチルに感謝しかありません
12月はやはり人気で沢山の方が来てくれて 久々ににぎわったグレースでありました
去年は本当に腕を上げた人が多く 嬉しい2020年でありました
キッズも大人気で びっくりするくらい上手くなっています
今回キッズも優秀者に選ばれています
そして1月は年間MVPが選ばれる月です
2020年 最も活躍し 腕を上げたと思われる方の発表です
去年は 実は 頑張った人が多く複数候補に上がりました
凄いことです さぁ 最終どの人になったのか お楽しみに最後までスクロールしてやってくださいまし
愛情たっぷりのグレチル作品です
スクロールして10月の優秀者見てやってください!!
■過去の卒業者・優秀者のページ■
2019年12月分→こちら
2020年1月分→こちら
2020年2月分→こちら
2020年3月分→こちら
2020年4月分→こちら
2020年5月分→こちら
2020年6月分→こちら
2020年7月分→こちら
2020年8月分→こちら
2020年9月分→こちら
2020年10月分→こちら
2020年11月分→こちら
フラワーアレンジは 思わず笑顔になる 癒しのレッスンです
沢山の御応募お待ちしております!
未哉子 作(KIDS)
フラワーアレンジメント歴
1年目
音波 作(KIDS)
フラワーアレンジメント歴
2年目
手際よくなんとアレンジ5つ制作!!
プロやん おとちゃん!
お世話になった人達にプレゼント
やるね~おとは!!
どんどん腕あげていってます!!
先輩が音ちゃんに影響受け活けるの早くなってました(笑)
彩未 作(KIDS)
フラワーアレンジメント歴
2年目
キッズが続きます
さいみ なんてオシャレなん
しめ縄は自分でお花選びました
物作りが大好きなさいみ
このまま 続けてほしいです!!
いいもん持ってる~~ 恐ろしやキッズ
知美 作
フラワーアレンジメント歴
1年目
なんてかわいいクリスマスツリー
知美ちゃん 素敵です
楽しいクリスマス過ごせたかな?
12月選ばれるって凄い事ですよ!!
自信もってね!!
亜希 作
フラワーアレンジメント歴
1年目
亜希ちゃん リースとしめ縄
とってもかわいいです!!初登場ですよね
こんな風に楽しんで作りましょう
楽しむことが一番!!
美里 作
フラワーアレンジメント歴
2年目
グレチルのカワイ子ちゃんをすぐナンパする美里です(笑)お正月とっても素敵でした!センスあるんだから~
今年もっともっと センス磨こう!
亜希子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
2年目
お正月 亜希作品 いいお正月になりそうなアレンジとしめ縄 楽しいね
お正月エンジョイしてますか?
福が沢山舞い込みますように
しあわせアレンジです!!
裕佳子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
2年目
長~~いガーランドスワッグ制作は
裕佳子 素敵でした!!
大迫力!!どんな家?羨ましいったら!!
加織 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
3年目
未来の自分へのお手紙 というクリスマスキャンドルアレンジ と お正月アレンジ
最近 メキメキと腕を上げてきた加織
楽しんでます イメージすると作品が違いますね!!後はムード 頑張ろう!
百合子 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
5年目
ま!!親子で選ばれた!!彩未のママ
百合子です 親子レッスン
同じ趣味の花友って感じの親子
素敵ですね・・・お正月大迫力でした!
光子 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
5年目
みっちゃん 出すぎです(笑)
でも 頑張ってるから選ばずにはいられない 素敵なんやもん~~
めちゃくちゃ楽しんでくれてありがとう!! こちらまで嬉しくなります!!
佳子 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
6年目
桂子デラックス やっぱりデラックスは作品のスケールが違います
ヨガサンタ 3人
「健康管理に余念のないサンタ」
サブタイトルも楽しすぎる!!
お見事です!!
久美子 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
6年目
久美さん 今年もやってくれます
なんという 豪華なお正月
漆のお盆とお重持参 とにかくイメージがわいてわいて仕方ない!!と
本当はもっともっと作りたいというくみさんです 上手くなったわ~~
あ ちなみにキッズおとはのばぁばです
親子を超えた 孫とばぁばレッスン
素敵~
有香 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
9年目
上手い・・・ 有香ちゃん
やっぱり上手いです 殿堂入り
しかし 12月めっちゃ作りましたね・・・(笑)選ばれ過ぎです
麻理子 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
10年目
麻理子 個性がしっかり出ています
マリコならではの作品
渋いわ~~ ドライのしめ縄 かっちょいい!! マリコワールド確立してます!
利更 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
11年目
2つも制作のリース 右のリースは
めちゃくちゃ大きいんです
これが似合うお友達の家ってどんなん?
手際よく作ってくれるリサ さすがです!
智子 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
12年目
お供えのお正月 清楚な白が素敵です
去年は色々と大変だったね
最後にレッスン来られてよかった
とっても素敵なアレンジでした
貴子 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
18年目
たかちゃん
やっぱりやってくれます
凄いや・・・ さすがです
キッズの男の子にヤバいな~と言わしめた作品の数々 ほんとやばいです(笑)
真由美 作
フラワーアレンジメント歴
1年目
美しい真由美 CAでヨガのインストラクターでウィーキング講師 でこの美貌
結婚式が今出来ないので写真撮りだけ
先に・・・ 美しいまゆみにぴったりな
クラッチブーケ マーメードのドレスにこの花です 出来過ぎやん!!
智子 作(研究科)
フラワーアレンジメント歴
9年目
関東に引っ越した後輩のブーケを
アーティフィシャルで制作
素敵です 愛情いっぱいのブーケ
智子さんみたいな優しい上司 憧れます!
2020今年のMVP
さて さて 2020年のMVP発表です さぁ 誰の頭上に栄冠が!!
1年を通して 素晴らしい作品の数々を作ってくれました
色んなパターンが出来る彼女
お正月は残念なことに参加できなかったですが キットを注文いただき
きっと素晴らしい作品を作ってくれていることと思っています
2020年はこの方 比早子さんです!!おめでとう!!
2021年 もっともっと飛躍してください!
素晴らしい作品をありがとう!!
コロナに負けずに今年も楽しもうね!!
去年の比早子作品 一挙大公開です!!
2020年MVP おめでとう!!何よりものお年玉ですね!!
比早子 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
6年目
みやちゃん!おめでとう!なんと
12月クリスマス2回お正月1回と3回も来てくれました! クリスマス写真なくてごめん!! どれもとっても素敵でした
小学2年生でこの美貌!パパはイタリアの方 ハーフのみやこちゃんです
将来は花屋さんになりたい なんて嬉しいこといってくれます