初心者の方はもちろんのこと、ステップアップをお考えの方〜プロの方まで 目から鱗のレッスン。
素敵なお花をご用意してお待ちしております。
紙倉庫を改装して作ったカフェ風スタジオ。
窓から見える公園の緑
ここが都会の中であることを忘れさせてくれる異空間。
ここにくると自然と創作意欲がかき立てられる
そんな空気が流れています。
アクセスはこちら >
■2022年6月分 体験レッスン受付スタートします!■
6月分体験レッスンの受付をスタートします!
かわいいお花で癒されませんか?☆
体験レッスンは平日のみお申込み可能です。
お早目にお申し込みください☆
■2022年5月分 体験レッスン受付中です!■
5月体験レッスンまだまだ受付中です!
体験レッスンは平日の木曜日のみお申込み可能です
※体験レッスンは、1レッスン2名様まで、¥3,300(花代のみ)となります。
たくさんのお申込みお待ちしております!
■週末限定 花束キット(宅配BOX)のお知らせ■
花束キットをお家へお届けいたします。
5/14(土)、5/15(日)
5/21(土)、5/22(日)
5/28(土)、5/29(日)
着のみとさせていただきます。
ご希望の方は、その週の木曜日までに下記①~③を明記の上、メールでご連絡をお願いします。
①到着日
②到着時間(午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、19時~21時の5つから選んでください。)
③住所・電話番号
<料金>
・初級&中級・・・お花代\4000+送料(大阪市内\1000、大阪市外\1500)+税
・上級(研究科)・・お花代\5000+送料(大阪市内\1000、大阪市外\1500)+税
支払いはお振込(郵貯又は三菱UFJ)をお願いします。(お申込み時にご案内させていただきます)
※1ヶ月以内にレッスンに来られる方は、レッスン時でも構いません。
入会金 | ¥11,000 |
---|---|
受講料 ※花代含む |
¥6,600~(月1回) |
生活の中に気軽に花を取り入れ楽しみたい方の為のクラス。普段使いの器を使って飾る方法やさり気ない花飾りのコツなどを学びます。
入会金 | ¥11,000 |
---|---|
受講料 | ¥11,000 (月1回) ※花代含む |
入会資格 | 通常のレギュラーコースを修了した方、又は 3年以上フラワーアレンジ経験者の方対象 |
スタジオ内にある器、花(¥5,000以内)を自分で選んでいただき、テーマを決め、アレンジしていただくコース。
入会金 | 無料 |
---|---|
受講料 | ¥11,000 (月1回) ※花代含む |
<本番ブーケ製作>
授業料¥5,500(+花代 ※要相談)となります。
授業がない日、もしくはブーケ2ケ制作の場合、恐れ入りますが授業料¥2,200UPとなり¥7,700(+花代)となります。
ブーケを中心に、希望の方はブライダル全般を学べるコース。
入会金が不要なので、一度だけの挑戦なども可能です。
入会金 | 無料 |
---|---|
受講料 | 無料 |
花代 | ¥2,750 -(税込) |
お花のかわいさ、綺麗さを感じてもらうコース。感受性を養う、情操教育にぴったりです。
数多い質問Q&A
Q. 初心者でも大丈夫でしょうか??
A. 大丈夫です!
楽しそう~と思っていただけたなら、その感性を信じましょう。
そんな感じで入会された初心者ばかりです。
感性は磨かれます!いえ、磨いてみせます!(きっぱり)
5月です GW 真っ只中 皆様 のんびりされていますか?
カレンダー通りの方や GWもお仕事という方もいらっしゃると思います
とにかく もぅ5月・・・今週末は母の日 今年もこの季節です
グレースはGW中もレッスンやっております(3日 5日) まだ若干空きがございます
ご予約おまちしてますよ!
春は初級卒業もいっぱい
優秀者も 皆凄すぎて 選ぶのが大変!!
あの人もこの人も となると かなりの人数になる為
厳選された メンバーとなっております
選ばれた人は かなり凄いです
人気の土日レッスンは4月で受付終了
5月からは 平日のみの体験レッスン募集となりますので
どのクラスも体験レッスンは2名までとさせていただいております
お花 少しでも興味ある方 是非是非体験レッスンにいらしてくださいね
初心者でも プロの方でも楽しんでいただける教室です
毎月 月初めに 先月の優秀者を選んでいます
愛情たっぷりのグレチル作品です
スクロールして先月の優秀者見てやってください!!
■過去の卒業者・優秀者のページ■
2021年4月分→こちら
2021年5月分→こちら
2021年6月分→こちら
2021年7月分→こちら
2021年8月分→こちら
2021年9月分→こちら
2021年10月分→こちら
2021年11月分→こちら
2021年12月分→こちら
2022年1月分→こちら
2022年2月分→こちら
2022年3月分→こちら
早智 作
フラワーアレンジメント歴
1年目
惠子 作
フラワーアレンジメント歴
1年目
惠子ちゃん初級卒業おめでとう!
とびきり明るい惠子はイエローホワイトで!!金髪をイメージしました(笑)
素敵なブーケ真っ白ワンピとブーケがぴったり!!
裕子 作
フラワーアレンジメント歴
1年目
裕子ちゃん 初級卒業おめでとう!
大人マスク取ったら 違う人みたい!!素敵笑顔にブーケがお洒落~ 楽しいね
これから中級もっともっと楽しいよ!
知美 作
フラワーアレンジメント歴
1年目
知美ちゃん 大人ブーケで卒業です
素敵や~お洋服にぴったり!!
大人かわいいとはまさに知美ちゃんのイメージ
卒業おめでとう!
葵 作
フラワーアレンジメント歴
1年目
葵ちゃん おめでとう
初級で選ばれるって凄いです!!
早く初級卒業して中級になりましょう!
もっともっと楽しくなるから!!
彩夏 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目
「ココロオドル プレゼント」
しばらくお休みしてた彩夏
やっぱり ここに来るだけで楽しい!!と嬉しいこと言ってくれます
彩夏 母の日アレンジ 心踊ってます
ウキウキ感がでて楽しいったら!
笑顔がたまらん!
千穂子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目
「春すぎて」
最近の千穂子すごいんですけど・・・
大人な色合い 独特の感性
オリジナリティーを感じます
大人やわ~~こんな花大好き!!
やるね~千穂子!!
賢志 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目
「春宵一刻値千金」
お~~~さとし!!
難しいタイトル
春の夜は,なんともいわれぬ趣があり,一刻が千金に値するような心地がすること
という意味だそうです
男子が作ったとは思えない
繊細なアレンジ
やるね~さとし!!
美沙子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目
「八色鳥 森の宝石」
「藤棚の下で」
ひ~~美沙子 凄すぎ!!
色んなパターンが出来るのね
ほんとに凄い感性
皆の作品に嫉妬するといってたけど
嫉妬されてるのは美沙子ですよ!笑
淳子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目
美加 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目
美希 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
5年目
恵里奈 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
6年目
「春風」
ウクレレ恵里奈 可愛すぎる!!
窓?ドア?持参
この小道具使いとメルヘンな世界観
恵里奈ワールドは 本当に細かくて繊細
自分の好きをしっかりもっているって
憧れますね
一度みたら彼女の作品ってすぐにわかる
それって凄いこと!
友里恵 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
7年目
タイトルからして素敵
キンプリのタイトルとか・・踊ってます
友里恵 凄いわ・・・
楽しいね~踊るようなアレンジって最高です!
絢香 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
7年目
恵未 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
8年目
なんて 素敵なアレンジ 香水のネーミングから イメージ力がぐんと上がっためぐみ 凄いや!!こんなの作れるなんて!!うっとりのアレンジです たまら~~ん
佳子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
8年目
さすがデラックス佳子
宇宙規模!!
小道具とのバランスが絶妙です
スケールが違う佳子デラックス作品
お見事の一言
絵莉子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
11年目
智子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
14年目
貴子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
20年目
郁子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
24年目
裕子 作 (研究科)
フラワーアレンジメント歴
4年目
大好評だったようでこちらも嬉しい
母の日レッスンも素敵です!!
やっぱり回数来ると違いますね!
さっちゃん 初級卒業おめでとう!
なんてお洒落なブーケ作ってくれるの!!
母の日アレンジメントもめちゃくちゃ素敵です 月3回も来てくれると 上手くなります!!これからが楽しみ!!